おいしいものが食べたい

26週で妊娠糖尿病の診断あり。日々気になったことや自分のためのメモを気ままに書いていくブログ。

【妊娠糖尿病】4月(後半):食事例と血糖値まとめ

前回の4月(前半)に続き、4月(後半)の食事と血糖値まとめ。

血糖測定は相変わらず
朝前-朝後2時間-昼後2時間-夕後2時間。

1週間に1度6検の日を作る指示あり。
5検の日は私の独断で測った日です。

4/16
99-123-111-111
f:id:yktrtt:20210605105255j:plain

夜は焼肉きんぐ食べ放題。
肉系は思いっきり食べました。
炭水化物系は食べず。
最初にキャベツ千切り、合間に玉ねぎとピーマン(計各3回注文)、タルタル南蛮、〆にソフトクリームを食べました。
あと上がりしている可能性が否めませんが、チートデイということで(笑)

4/17
113-99-115-106
何故だか忘れましたが画像作ってませんでした
忙しかったのかも

4/18
101-100-昼前92-106-121
f:id:yktrtt:20210605105525j:plain

4/19
101-110-118-121
f:id:yktrtt:20210605105623j:plain
惣菜パン半分ずつならいけることを確信した日

4/20
103-105-115-夕前96-136
f:id:yktrtt:20210605105714j:plain
ここらへんから分食カロリーメイト習慣化が始まりました。腹の溜まり具合と食べ応え的に、バランスパワーよりカロリーメイトが好きです。
夕飯のはふやかす前のオートミール

4/21
100-124-90-126-97-119
f:id:yktrtt:20210605105845j:plain
調子に乗ってチョコレート食べたら微妙に超えてしまった日
でもやはりチョコレートは美味しい🍫

4/22
87-96-昼後測れず-夕前84-120
f:id:yktrtt:20210605105946j:plain
仕事が忙しかった日。
帰るのが遅くなる→血糖測定測る時間も遅くなるので、やむを得ず職場で夕飯。

4/23
96-108-98-121
f:id:yktrtt:20210605110045j:plain
夕は夢庵のしゃぶしゃぶ食べ放題。
舞茸とオクラが大好きでめちゃくちゃ食べました(笑)
餅を食べたのは夫です。
お米や〆のデザートは夫とシェアしました。
大満足。

4/24
109-118-126-129
f:id:yktrtt:20210605110325j:plain
急にIKEAに行くことに…2日連続外食。

4/25
99-90-昼前99-103-夕前86-116
f:id:yktrtt:20210605110421j:plain
牛乳をちょっとお高いものに変えてタンパク質を摂ることを意識しました。フルグラ公式からも、フルグラではタンパク質が足りないと言われていた気がする。

4/26
90-111-119-131

4/27
116-109-111-125
仕事が忙しすぎて画像作る気力なかった地獄の二日間

4/28
96-96-昼前92-105-夕前93-125
f:id:yktrtt:20210605110532j:plain
定期的にいちご食べてるのは葉酸を意識しています

4/29
92-98-152-108
f:id:yktrtt:20210605110629j:plain
雨の日。やっと夫と安産祈願に行った日です。
車中で名前の話をしたり、今後のことを話したり、とても幸せな時間を過ごした日でした。この時にふと夫が口にした名前が実際に採用されました(笑)
昼は個人経営のお店で外食。
夕には下がってたので自分的にはオッケー👌

4/30
97-96-119-123
f:id:yktrtt:20210605110957j:plain
4月終わり。


ちょこちょこ120オーバーが見受けられ、当時は凹んだりしていましたが、今見返してみると全然気にするほどじゃないなと思います。
インスリン増やしても朝一と夕後下がらないのは常態化してましたが…。
実際、4月中(妊娠後期)の妊婦検診では、大きくなりすぎる・体重増えすぎる・羊水過不足などはなく、尿蛋白も尿糖もケトン体も出ず、順調そのものでした🌸

仕事をしている時は骨盤位でしたが、産休に入り34週目の健診で頭位となりました👶お腹が張っていると回りにくいそうです。休んでやわやわになって回ってくれたのかも?

【妊娠糖尿病】4月(前半):食事例と血糖値まとめ

前の3月の記事に続き、今回は4月の食事と血糖値まとめ。
一目でわかるように、4/3〜画像内に血糖値を入力するようにしました。

血糖測定は相変わらず
朝前-朝後2時間-昼後2時間-夕後2時間
です。
1週間に1度6検の日を作る指示あり。
5検の日は私の独断で測った日です。


4/1
96-97-昼前97-97-117
f:id:yktrtt:20210604163205j:plain

4/2
98-122-114-128
f:id:yktrtt:20210604163230j:plain

4/3
100-108(105?)-126-116
f:id:yktrtt:20210604163306j:plain

4/4
100-105-115-127
f:id:yktrtt:20210604163330j:plain

4/5
97-103-111-134
f:id:yktrtt:20210604163402j:plain
分食は第一パン株主優待のレーズンサンド
お菓子に入ってるくらいのアルコール量は問題ないそうです

4/6
忘れ-129-112-113
f:id:yktrtt:20210604163509j:plain

4/7
109-99-昼前93-99-120
f:id:yktrtt:20210604163543j:plain

4/8
101-94-昼前93-118-123
f:id:yktrtt:20210604163615j:plain

4/9
96-102-94-119
健診日のため諸々撮り忘れ&撮れず。
この日より夕食前にレベミル3単位皮下注射が開始になりました。

4/10
109-101-昼前96-104-夕前93-129
f:id:yktrtt:20210604163715j:plain

4/11
102-97-昼前92-107-112
f:id:yktrtt:20210604163746j:plain

4/12
91-97-昼前97-.107-112
f:id:yktrtt:20210604163818j:plain
f:id:yktrtt:20210604163848j:plain
この日はめっちゃ食べた日(笑)
たまの息抜きも大切!

4/13
95-118-102-114
f:id:yktrtt:20210604163946j:plain
カップヌードルProは血糖値セーフという噂がフォロワーさん内にあり挑戦。セーフでした。

4/14
109-98-88-
1時間後117,2時間30分後92-
補食後95-夕後124
f:id:yktrtt:20210604164052j:plain
昼2時間後に測ることができない状況だったので前後に測りました。
この頃に糖質オフフルグラにも挑戦しました。

4/15
103-98-昼前92-112-夕前98-96
f:id:yktrtt:20210604164156j:plain
〜ここから朝は糖質オフフルグラの生活がはじまる〜


こうして振り返ってみると、
血糖コントロールを始めたての頃と比較すると、
分食をしっかり摂るようになったことで
少し平均値が落ち着いてきたかなという印象です。

ただ、朝一空腹時(目標95mg/dl未満)と夕後2時間値(目標120mg/dl未満)をオーバーしているのが目立ちます。

そこで、4/9糖尿病内科の先生より、夕食前に時効型のインスリン皮下注射を始めるよう指示がありました。
時効型とは長時間効果が継続するという型です。(⇄超即行型)

4/9 夕前より、私は「レベミル」というインスリンを3単位から打ち始めることになりました。

メリットとしては、
血糖コントロールが安定したこと🌸
インスリン導入により妊娠糖尿病の治療が保険適応となり、血糖測定に使用する使い捨てのセンサーや針代に保険が効くことになったことです。ありがたい!(特にセンサーは30回分1箱で4000円くらいするので出費が馬鹿にならない。1日4回1週間で1箱ほぼなくなるので…)
※ただこのセンサー代などについては、病院によってかなり違いがあるようです。(そんなことある?と思ったけど実際一律ではないよう…)わからないことは自分の担当医に確認するようお願いします。

デメリットとしては、
毎日夕食前に注射を指す手間とストレスがあること、でしょうか。
血糖コントロールができることに勝るメリットはないと思っていたので、私は特に強くデメリットを感じることはありませんでした。1日1回で済むからというのもあったかもしれません。

インスリン皮下注射が必要なレベルの妊娠糖尿病の人は、食事療法のみの妊娠糖尿病の人より、子宮内胎児突然死のリスクが高いそうです。
私が読んだ文献では、糖尿病合併妊娠の人がケトアシドーシスになった場合、子宮内胎児突然死が33%の確率で起きるとの記載がありました。
なので栄養管理を行い最低限必要の糖質を摂りつつ、運動とインスリンも使って血糖コントロールをしていくこととなりました。(検査の度に尿中にケトン体が出てないか気にしてました…)


後半は明日UPします

【妊娠糖尿病】3月:食事例と血糖値まとめ

妊娠糖尿病と正式に診断され、
内分泌代謝内科を受診した直後の食事と血糖値のまとめです。

【血糖測定】
朝前-朝後2時間-昼後2時間-夕後2時間

【食事時間】
朝食6:00〜7:00
分食①8:30〜9:00
昼食11:30〜13:30
分食②14:30〜15:00
夕食18:00〜20:00
分食③22:00〜23:00
(分食③は写真撮ってないこと多い)

3/20
96-144-106-143
f:id:yktrtt:20210603090329j:plain

3/21
92-102-120-117
f:id:yktrtt:20210603090504j:plain

3/22
85-103-118-123
f:id:yktrtt:20210603091251j:plain

3/23
97-112-117-122
f:id:yktrtt:20210603091437j:plain

3/24
忘れ-98-134-155
f:id:yktrtt:20210603091700j:plain

3/25
101-128-88-179
f:id:yktrtt:20210603091809j:plain

3/26
91-100-136-122
f:id:yktrtt:20210603091836j:plain

3/27
102-102-107-170
f:id:yktrtt:20210603092528j:plain

3/28
忘れ-122-118-124
f:id:yktrtt:20210603092619j:plain

3/29
97-97-157-108
f:id:yktrtt:20210603092737j:plain

3/30
忘れ-105-90-134-87-122
f:id:yktrtt:20210603092813j:plain

3/31
忘れ-141-140-124
f:id:yktrtt:20210603092930j:plain

スマホから初投稿です。
写真のサイズがバラバラだったらすみません💦
血糖測定を始めたのは3/19夕〜でしたが、
まだ習慣化されてなくて朝一忘れがめっちゃある😅

3月は食事療法のみでインスリン打たず。
分食の習慣もまだついておらず、
分食しないとやはり血糖値高めで推移していました。

次は4月の食事を記事にしようと思います。

血糖値を上昇を抑えてくれる食べ物

血糖値の上昇を抑制する食べ物まとめ。
Twitterのフォロワーさんから得た情報、
自分で調べて知ったこと、実践したことのまとめ記事です。

目次

桑葉青汁、桑茶


桑葉に関する学術研究報告
ミナト製薬株式会社の桑葉に関する学術報告より。
桑入りのエサを与えたマウスは、糖尿病の発症率の低下、血糖値の上昇抑制効果がみられたとのこと。
桑茶のいいところはノンカフェインで妊婦でも飲めるところです。(製品には、妊婦は医師と要相談と書かれていますが私は普通に飲んじゃってます)
ちなみに私が飲んでるのはこれ(目安量:1日1包)
桑葉青汁(F572) |機能性表示食品データベース
ですが何故かAmazon楽天で見つからず。
毎回計量するのは面倒なので一包タイプのものを適当な水+白湯で溶いて飲んでいます。心なしか血糖値が上がりにくいような…?程度の効果ですが、今のところ飲んだあとの血糖値が120mg/dlを超えたことはありません。(たまたまかもしれないけど)

舞竹を朝の最初に食べる

tokusengai.com
新潟薬科大学と(株)雪国マイタケの共同研究より。
舞茸には血糖値スパイクを抑制する作用があること、朝食を摂ると昼食でも血糖値の上昇を抑えられる「セカンドミール効果」が期待できることがわかったそうです。
その舞茸の効果を最大限得るには、朝食の最初に食べるのがいいとのこと。
目安量は1日60g。
舞茸の栄養は水分に溶け出しやすいので、私は朝舞茸スープを作って食べていました。

【レシピ】
小鍋に水と舞茸を千切って入れる。
醤油小さじ1と本だし少々で味付けして5分火にかける。
おわり。

セカンドミール効果を得られるものは他にも色々あるので調べてみると面白いかもしれません。ちなみに私が毎朝食べているフルグラ+牛乳もセカンドミール効果を得られるらしい。

レモン果汁大さじ2杯を食事20分前に飲む

www.pokkasapporo-fb.jp
同志社大学生命医科学部 糖化ストレス研究センターの八木雅之教授らの研究より。
レモン果汁大さじ2杯(30g)を米飯前に摂取するといいとのこと。
20分前に摂取するのは、空腹ホルモンといわれる『グレリン』を抑え込み、満腹ホルモンといわれる『レプチン』の分泌を促すのにタイムラグがあるからだそうです。
ん?と思ったのは、「米飯」に限定されていること。
糖尿病学会の記事もあったような気がしましたがリンク紛失しました…。
一時期、ポッカレモン大さじ2杯+水150mlを毎朝飲んでいましたが、朝食がフルグラ+牛乳だったこともあり効果の実感は薄かったかも。
あとレモン果汁の酸の影響か、知覚過敏になってしまったのでやめました(泣)

まとめ

手間的に私が実践しやすいなと思った順番は
①桑茶 ②舞茸 ③レモン果汁 です。
桑茶はものによっては高価ですが(私のはそれほど高くないやつ)、良さそうなものを見つけたら試してみるのもいいかもしれません。ドラッグストアとかに普通に売ってます。

他にも血糖値スパイクを抑制してくれる食べ物等あったら教えて頂けると嬉しいです。

血糖値に響きにくかった食べ物

まず言っておきたいのが、おそらく血糖測定開始直後あたりは血糖値が乱高下するだろうということ。
医学的根拠はなく持論(経験談)ですが、私が血糖測定と食事療法を始めて一週間位は、糖質を抑えようが運動しようが血糖値が下がらないことが何度かありました。

なので、変化した食生活リズムに身体が慣れていないと血糖値も乱れやすいんじゃないかなと思います。
例えば、それまで一日1、2食だった人が6食に変えた時。
1食あたりの糖質量の感覚が掴みにくかったり、食べるスピードが早かったりといったことでも影響が出やすい気がします。

そんな中で、私が食べても血糖値にさほど影響がなかったものを書き連ねていきます。
ただ、あくまで「食後2時間の血糖値が120mg/dl未満だった」だけで、摂取後スパイクが起きていた可能性もあります。24時間血糖値の変動を見れるリブレ等は使用していないので、詳細な血糖変動は不明です。

【朝食】フルグラ 糖質オフ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルビー フルグラ 糖質オフ 50g×8袋
価格:470円(税込、送料別) (2021/6/1時点)


一食50g+牛乳200mlが推奨量。
毎朝これを食べていましたが超えることはほとんどありませんでした。超えても120代。
牛乳は普通のもの、高タンパク、低脂質、色々試しましたがさほど変化はありませんでした。
600gの大袋しか売っていないことが多いですが,探せば150gのものはチラホラ売ってると思うのでぜひ探して試してみてください。(50gを売っているところはついぞ見つからなかった)

【昼食】ブランパン


メーカー問わずブランパン1個なら絶対超えることはありませんでした。
ブラン入りパンは糖質オフのものも多く売っているので色々試してみるのも楽しいかもしれません。私は近所のスーパーに売っていた15個入り150円のアホみたいに安いのを、ラップに包んでお弁当として持って行っていました。ご飯だとあっためても冷めた頃に食べることが多かったのですが、パンは最後にゆっくり齧って食べられる点も好きでした。
www.lawson.co.jp
ローソンにはロカボパンがたくさんあって、ミルクロールなんかは2個食べて血糖値120mg/dl超えてしまったのですが、ブラン入り食パンは1枚食べても大丈夫でした。
普通の食パンは商品によって糖質量がかなり異なるため成分表確認は必須。
私は炭水化物量20g前後の8枚切り1枚を朝食べてギリギリのことが多かったです。ちなみに昼食べるとアウトってことも何度かありました。(おそらく昼前血糖が下がり切ってなかったと思われます)

【夕食】野菜ぶちこみトマト鍋


炭水化物の紹介ではないですが…私がよく食べていた料理です。
野菜をたくさん食べたいけど一品一品作るのは面倒臭いので,大きな鍋にあらゆる野菜とトマト缶をぶちこんで煮込み,タッパーに入れて昼・夕に食べるってことをよくやっていました。
入れる物の注意としては,
・芋類は入れない(かぼちゃやジャガイモなど)
・基本的に味付けはニンニク+コンソメ+塩胡椒
・ケチャップやデリシャスソースを足さない
を心がけていました。
主に入れていたのは,ブロッコリー(冷凍),キャベツ,なす,ズッキーニ,玉ねぎ,ニンジンあたり。タンパク質も摂りたいので、鶏肉を入れることが多かったです。ニンジンは高GI食品なので,意識して最初に食べるのは避けていました。
トマト缶自体はそこらへんで安売りしてる100円以下のものを使ってましたが,少しでも良質な栄養を摂りたいのであればちょっとお高めのを買ってもいいと思います。

【食後デザート】チョコパイ

www.lotte.co.jp
主にお昼ごはん後、職場にあるやつを摘んで実験しました(笑)
お昼ご飯は主にトマト鍋+豆腐+ベビーチーズ+炭水化物はブランパンやロールパン1個(糖質15g)。
+チョコパイ1個食べてもオーバーしないことが多かったです。炭水化物16.2gもあるのにね。なんでだかはわからん。フォロワーさんにもセーフの人何人かいました。

【分食】カロリーメイト ブロック チョコレート味


1回2本。1日4本(1箱)。
勤務中ポケットで持ち運びができて、さっと食べられるもの+糖質20g程度のものとして重宝していました。2ヶ月前から現在に至るまで、分食としてお世話になっています。
タイトル下に書いてある通り産休前は看護師として働いていたのですが、皆多忙な中で堂々と分食休憩に入るわけにもいかず、トイレでこそこそと食べていました(…)。なので,ポケットに入れられるもの+カロリーと糖質のバランスが取れているもの+お菓子を食べる感覚が満たせるものとして私には合っていました。もっぱらチョコレート味しか食べなかった。
色々お店を見ていたところ,イオン薬局内の140円(税込)が最安値でした。店舗によって20円くらい差があります。
バランスバーやクリーム玄米ブランなどもいいと思いますが、私はカロリーメイトが最も腹持ちが良く満足感も得られて好きでした。

【分食】プリン系


低糖質プリンシリーズ。
上記リンクのこのシリーズはイオンなどにバラ売りしてます。
ちゃんと甘いのに低糖質で,初めて食べた時の感動がすごかったです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オハヨー ジャージー牛乳プリン ミルク 8個入
価格:1120円(税込、送料別) (2021/6/1時点)


あとこのジャージー牛乳プリンも炭水化物16.6gでたまに食べてます。しっかり甘いのに美味しくて感動。コンビニにもよく売っています。
あとアイスも炭水化物20g以下のものや、1個を2回に分けて食べるのなら普通にいけると思う。

【外食】しゃぶしゃぶ、焼肉、ステーキ系

要は炭水化物を摂らなきゃ血糖値は上がりにくいンやろ!
と思ってしゃぶしゃぶと焼肉の食べ放題は各2回ずつ行きました。
いずれも食後2時間100〜120代。
気持ちタレつけるのを控えたり、ベジファーストで野菜を最初に多めに食べるようにしてました。(焼肉のピーマンと玉ねぎが美味しくてご飯がわりに食べてた)
血糖値があと上がりしている可能性もなきにしもあらずですが、肉と野菜を目一杯食べられるしいいんじゃないかな…(笑)
ステーキ系は、サイゼリヤ、ココス、ステーキ宮などのチェーン店、個人経営のお店でトライして全てセーフでした。
炭水化物は、付け合わせのジャガイモやコーン+白米50g程度。セットしか頼めない時は、同伴者に予め白米を分けました(残すのが嫌なので…そしていずれの同伴者と言っても夫か親兄弟ですが快く食べてくれたので良かった…感謝…)。
食後少しでも散歩するのがベターだとは思います。

【全般】シャトレーゼは神

www.chateraise.co.jp
シャトレーゼ様の糖質オフシリーズには感謝しても仕切れないほどお世話になっています。どれも美味しいんですが、私が特に好きなのはクリーム系(元々クリーム系が好き)。シュークリーム、エクレア、ケーキ…(泣)アイスではバニラが1番好きです。
近くに店舗がない方でも、【通販限定】糖質カットアソートBOX16品(送料無料)本体価格 4,800円 (税込 5,184円)があります。私は早く買えば良かったと後悔しました。是非!!!
私の夢は、産後このシャトレーゼの「お店で焼き立てスイーツ!YATSUDOKIプレミアムアップルパイ」を食べることです。

【小技】 誰かのを一口分けてもらう

今のご時世、家族や友人から「ちょっと一口ちょうだい」がしにくくなっていますが…。私はよく夫が食べているお菓子やアイスを一口貰って、その美味しさを噛み締めていました(笑)この間、久しぶりに白玉団子+あんこを食べた時の感動といったらなかったです。

【結論】 食べちゃいけないものはない!

結局、量を考えれば食べちゃいけないものはない!!!
というのが私の結論。
ただ、世の中の一人前の量を食べられないだけだと思っているので…。
度を越さなければ何でも食べていいと思います。
おわり。


他にも思い出したものがあったら追記していきます。
いつか、血糖値を上がりにくくするらしい食べ物のまとめ記事も書きたいな。

血糖が下がらない時ってどんな時?

妊娠糖尿病と診断されてから、私が受けた血糖測定タイミングと目標値は下記の通り。

・血糖測定1日4回(朝前-朝後-昼後-晩後)
・朝一空腹時血糖値95mg/dl未満。
・朝昼晩、食事開始時から2時間後血糖値120mg/dl未満。
 (開始時からか終了時からかは病院や医師によって違うよう)
 (基本的に食事開始後2時間に血糖測定指示がある場合が多い)

その2時間後血糖値が120mg/dlを上回っていた時、
あ〜もしかしてこれが原因かな?
と思ったものをまとめました。
あくまで私の場合の経験談で、医学的根拠はありません。

目次

①睡眠不足

睡眠不足だと基礎インスリン分泌能が低下するそうです。
そりゃ血糖上がるわな。

私は切迫早産で自宅療養後に復帰したため、夜勤免除=日勤勤務のみしていました。
なので1日の生活のリズムは比較的作りやすかったです。
朝昼晩3食+分割食3食をこなすために基本的に規則正しい生活を心がけました。
【起床】05:30〜07:30
【就寝】22:30〜00:30
一旦リズムを作ってしまえば早起きはそれほど苦ではなかったです。
ただたまにハメを外して(ゲームやりすぎたりとか)2時に寝ても、
その分起きる時間を遅くして睡眠時間を確保すればそれなりの値になりました。
ただ2時就寝6時起床とかした時は、朝一より朝後の血糖の下り幅が悪いことが多かったです。

②身体が冷えている

身体が冷える→血液循環不良→代謝低下 かなぁと勝手に予想。
冬場や、朝起きた時に寒いと明らかに下がりが悪かったです。
春先になって身体が冷えることが減るに従って徐々に改善したのはたまたまタイミングが良かっただけなのか…。ただ春先でも掛け物調整をミスって朝方身体が冷え気味(この時は睡眠の質も悪そうな感じだった)の時はやはり下りが悪かったです。

③ストレス

機序としては、
ストレスを感じる
→交感神経が活発になる
→血糖を上昇させるホルモンが分泌される(グルカゴン、アドレナリン、甲状腺ホルモンなど)
→血糖値が上昇しやすくなる
あとインスリン抵抗性が高くなるそうです。
ストレス、妊婦の大敵すぎる。
私は産休に入ってから明らかに血糖値が上がらなくなりました。
ストレスは血糖値に影響すると身を持って知りました。

④炭水化物の摂取量が多かった

単純に炭水化物摂りすぎた時はやはり食後爆上がりしました。
どれくらいならセーフかは人によって違うので、
毎回米の量を測ったり、パンの糖質量を見て、摂取量セーフラインを見極めました。
私の場合、白米30〜50g、ロールパン1個、8つ切り食パン1枚が限界。
白米は雑穀米に変更、パン類はブランパンに変更するなんてこともしました。
玄米は発芽させてから炊かないと毒食ってるようなもん、みたいなこと聞いて面倒くさくてトライしていません(発芽させるのに1〜2日かかるらしい)

あとおかずにも要注意。
味付けに砂糖やオイスターソースを使っている、
ドレッシング類に果糖ブドウ糖液糖が入ってる、
ハンバーグのつなぎにパン粉が入っている、
トンカツなど衣に小麦粉やパン粉が使われている、
といったものを食べた時もやはり血糖値が爆上がりしました。

⑤前回の食事から今回の食事まで空いた時間が長い

経験だと食事間が5時間空くと反動で上がりやすかったです。
主に仕事をしている時にこの事態が発生しました。
朝昼晩の食事間隔が空きそうな時は、分食を一回多く挟み(糖質量は抑え気味にしました)、糖質の摂取間隔を詰めることで、血糖値の上がり幅を緩やかにすることができた…と思います。
ただ分食する暇もないほど忙しい時もあって、その時は95%くらいの確率で糖質摂取の反動がきて血糖値120mg/dlを超えていました。


気にしすぎるものでもない

血糖コントロールをしている人で一回も目標値アウトにならない人はほぼいないと思います。医師からも、常時高血糖なわけではなく、たまに高いくらいなら問題ないと言われました。なのでたまにアウトになってもあまり気にしないようにしました。気にしすぎもストレスに繋がるしね!
たまには好きな美味しいもの食べていいと思います。
私が食べて大丈夫だったものとかも、そのうち別記事でupしていきたいと思います。

入院中の暇つぶし

まもなく管理入院。
あらかじめ医師から「暇だよ」宣言を頂いている状態。
暇つぶしに何か持っていこうと思っているけど、荷物はあまり増やしたくない…。
ので思考整理のために諸々書き出してみる。


【予想する1日のスケジュール】
食事
歯磨き
血糖測定
バイタルサイン測定
体重測定
エコー
胎動カウント
シャワー
スキンケア


院内を気軽に散歩することもきっとできない。
さて今の時点で私が考える暇つぶし法。


【暇のつぶし方】
ラジオ体操
スクワット
おっぱいマッサージ
ソシャゲ(iPhone

<追加で持っていく必要があるもの>
育児書の読書(候補:子どもの病気・おうちケア)
お絵描き(スケブor iPad
DS(つながる新天地とか…)
Switch(ポケモン、モンハン、あつ森、桃鉄など)


ちなみにiPadセルラーモデルなのでネット使うとしたら要iPhoneデザリング。
ポケットWi-Fiレンタル予定なし。

こう考えるとSwitchが比較的時間潰しになりそうな…。
ただ今後のことを考えたら、育児書を読むのがいい気もする。
読書をベースにしつつ、飽きたらゲーム。
ゲームはソシャゲで事足りる予感もするけど、どうせなら進めたいな〜とも思うので、
荷物は増えるけど持っていこうかな…。
そしてこういうブログもちょこちょこ書いていきたいからiPadも持っていこうかな…。
なんて言ってると結局全部持っていくことになる(笑)

入院前日に荷物を再確認&詰め直して考えよう。
入院してからのスケジュールがわかったら、ブログにメモしていこうと思います。